リュウダイ?はどこの大学?
大亀です、今週は沖縄にきています。
沖縄では、こちらの進学関係の会社さんとの打ち合わせ、学習塾の関係者の方と打ち合わせをしています。
沖縄は4回来ていますが、やっと沖縄の進学業界の雰囲気が分かってきました。
他の地域も色々と訪問をしてきましたが、沖縄は地域性、地元性を重要視した雰囲気を感じる一方。子供達の進学率、教育の質の向上のために、予算や新しい取り組みを行っている印象を感じています。
ちなみに今日は打ち合わせの際に、リュウダイというフレーズで勘違いをしていました。
関西でリュウダイというと龍谷大学ですが、こちらだと琉球大学の事になります。
話をしながら、少し噛み合わないな。。。と思いながら会話をしていたら、私の感違いでした。
リュウダイという単語でも、地域で異なるんですね。
今日は沖縄の高校生に対しても、これからサービスを行っていける手応えを感じた1日でした。
