組み立て
お疲れ様です、松浦です。
今日もいろんな高校の吹奏楽部の先生とお話させていただきました。
頭のなかで自分で言葉を組み合わせて喋ってます。
喋ってると、伝わっている瞬間とそうでない瞬間がときどきわかります。
FAXだけだと曖昧だったことが言葉でちょっとずつ色付いて、納得してもらえたり、納得してもらえないことが明確になる時が架電のおもしろさだと思います。
企画にご賛同してもらえても、してもらえなくても、自分が組み立てた言葉が先生のどうしようかな〜とか何なのこの企画〜って思いを解消できる感覚。
なんとなく言葉、なんとなく説明、なんとなく提案は、結局なんとなくの結果になってしまうと思うので言葉を組み立てて喋りたいです。
