救命講習
こんばんわ、イベント担当のじょーがんです。
本日は朝から普通救命講習に社員一同でAEDや救命行動のやりかた、実践を
京都市市民防災センターで体験してきました。
1時間ほど座学をし、その後2時間ほど実技をしましたが
まるでプロの様な方が2名ほどおられてびっくりしました。
実際にAEDを使ったやり方や救命するにあたっての心構えから
しっかりと教えてもらっていました。
救命行為は失敗してもいいからまずやれ!とのことでした。
話も面白かったし3時間がすぐに終わってしまって上級も
受けてみるのもいいかもしれませんね。