言葉の持つチカラ
みなさま、こんばんは!株式会社おもれい東京オフィスの菅野です。
私事ですが、今日は色々な人と話す機会がありました。
そこで感じたことが一つ。
それは、意味が同じことでも伝え方ひとつで伝わり方が変わってくる、ということです。
一説には、人間のコミュニケーションのうち、言葉(言語)の占める割合は10%未満(!)だそうです。
つまり、口調や目から入る情報がとても重要な要素ということですね。
言葉の持つチカラを活かすも殺すも自分次第。
会話とは、単純な行為のようで実に奥が深く、総合力が問われるようですね。
